Word-As-Image for Semantic Typography

  • Word-As-Image for Semantic Typography [41.4]
    単語・アズ・イメージ(Word-as-image)は、単語のイラストが単語の意味を視覚化するセマンティック・タイポグラフィー技法である。 本稿では,単語・アズ・イメージのイラストを自動生成する手法を提案する。
    論文  参考訳(メタデータ)   (Fri, 3 Mar 2023 09:59:25 GMT)
  • 看板などで使われる単語の一部が絵になっているような画像を作成する手法の提案。プロジェクトサイトの動画が分かりやすい。
  • プロジェクトサイトはWord-As-Image for Semantic Typography (wordasimage.github.io)

CroCoSum

  • CroCoSum: A Benchmark Dataset for Cross-Lingual Code-Switched Summarization [13.9]
    近年,大規模Webマイニングデータセットの利用可能化により,言語間要約(CLS)への関心が高まっている。 我々はCroCoSumを紹介した。CroCoSumは、言語間のコード変更による技術ニュースの要約のデータセットである。
    論文  参考訳(メタデータ)   (Tue, 7 Mar 2023 17:52:51 GMT)
  • クロスリンガルな要約データセット。英語→中国語。
  • 「テクノロジ関連のニュースを共有するオンラインプラットフォーム」が情報源とのこと。(日本語でも近しいサイトを使って作れなくはなさそうに思うが、ライセンス関連で難しいかもとも思う)
  • 異なるモデルの比較結果ではEnd-to-Endの手法が翻訳を介す手法を上回り、mBART > mT5、 GPT-3はE2EのmT5に及ばない結果になっている。
  • リポジトリはhttps://github.com/RosenZhang/CroCoSumとのことだが、現時点では404