- OS-ATLAS: A Foundation Action Model for Generalist GUI Agents [55.4]
OS-AtlasはGUIグラウンディングとOODエージェントタスクに優れた基礎的なGUIアクションモデルである。 現在までに1300万以上のGUI要素を含む、オープンソースのクロスプラットフォームGUI基盤コーパスをリリースしています。
論文 参考訳(メタデータ) (Wed, 30 Oct 2024 17:10:19 GMT) - GUIを対象としたFoundation Action Modelの提案、Anthropicの発表もあって盛り上がっている領域。性能は「although GPT-4o with OS-Atlas-Base as the grounding module still lags behind human performance, it significantly outperforms other grounding methods such as SeeClick and Set-of-Mark (SoM)」とのこと。
- リポジトリはOS-Atlas Homepage
タグ: GUI
OS-COPILOT/FRIDAY (Fully Responsive Intelligence, Devoted to Assisting You)とUFO(UI-Focused)
コンピュータ操作を含むエージェントに関する論文が2つ出ていた。LLMを用いた自律エージェント系の研究が非常に盛ん。
- OS-Copilot: Towards Generalist Computer Agents with Self-Improvement [48.3]
オペレーティングシステム(OS)の包括的要素と対話可能な汎用エージェントを構築するためのフレームワークであるOS-Copilotを紹介する。 我々はOS-Copilotを使って、汎用コンピュータタスクを自動化する自己改善型実施エージェントであるFRIDAYを開発した。 一般的なAIアシスタントのベンチマークであるGAIAでは、FRIDAYが従来の手法を35%上回り、以前のタスクから蓄積したスキルを通じて、目に見えないアプリケーションへの強力な一般化を示している。
論文 参考訳(メタデータ) (Mon, 12 Feb 2024 07:29:22 GMT) - OS操作のためのフレームワークと自己改善型エージェントFRIDAYの提案。GAIA: A Benchmark for General AI Assistants – arXiv最新論文の紹介 (devneko.jp)のスコアはGPT-4 PluginsやAuto GPT-4を大きく上回る。
- リポジトリはOS-Copilot: Towards Generalist Computer Agents with Self-Improvement
- UFO: A UI-Focused Agent for Windows OS Interaction [42.0]
われわれは,Windows OS上のアプリケーションに適したユーザ要求を満たす,革新的なUIフォーカスエージェントであるUFOを紹介した。 UFOはデュアルエージェントフレームワークを使用して、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を注意深く観察し、分析し、Windowsアプリケーションの情報を制御する。 我々は9つの人気のあるWindowsアプリケーションでUFOのテストを行い、ユーザの日々の使用を反映したさまざまなシナリオを網羅した。
論文 参考訳(メタデータ) (Thu, 8 Feb 2024 15:40:35 GMT) - Microsoftによるエージェント。GPT-Visionを活用する方式。
- リポジトリはmicrosoft/UFO: A UI-Focused Agent for Windows OS Interaction. (github.com)